「好きな人にホテルに誘われたけど、これって本命?遊び?」
そういった考えをグルグルさせる女性は少なくありません。
20代、特に20代前半までとなると、大人の関係と本気の恋の境界線が曖昧で不安になることがあります。
一見マイナスなイメージしかないように思える問題ですが、100%遊び目的というわけでも実はありません。
今回の記事では、ホテルに誘う男性心理や、本命か遊びかを見抜くポイント、そして女性として後悔しないための対処法をお伝えします。
実際、本命として付き合うことができた私の経験も合わせて解説するので是非参考にしてみてください。
ホテルに誘う男性心理とは?

ホテルに誘う時点で遊びなんじゃないの?
男性がホテルに誘うのはただの性欲だから?
いきなりホテルに誘われてしまったら、少しは警戒してしまいますよね。
しかし、実際の心理は遊び目的一択ではなく、以下のような心理も考えられます。
- 一時的に性欲を満たしたい
- 単純にお酒で理性を失っている
- 身体の相性が条件の1つだから
- 純粋に好意を持っているから
順番に解説していきます。
一時的に性欲を満たしたい



初デートの場合、8割はこのパターンだと思ってます(ガチで)
本気ではなく、ただ性欲を満たしたいだけの男性は快楽を何よりも優先します。
曖昧で適当な理由であなたに近づいて、ろくに相手の気持ちを深く考えないケースが多いのが特徴です。
そこまで親密な関係じゃないはずなのに、ボディタッチが多かったり、馴れ馴れしい態度を取られたときは要注意。
彼の態度に不安を感じるのであれば、その直感を大切にして勇気を出して断ってください。
単純にお酒で理性を失っている
理性がどこかへ旅立ってしまい、動物としての本能のみ残ってしまったパターンです。
お酒を飲むと本性が出る、なんて言いますが、実際はどうかなんて相手にしかわかりません。
それに、酔いが冷めたときに「酔っていたから」と何事もなかったようにされるとすごく虚しい気持ちになりますし、すごくたちが悪いですよね。
飲み会の帰りにホテルに誘われたときは、慎重に見極めが必要になります。



期待して、起きたら「何も覚えてない」って言われたときの、あの怒りか悲しみか分からない感情は誰にも味わってほしくありません…泣
身体の相性が条件の1つだから
付き合ってしまうと、浮気や風俗はもちろんNG。
だからこそ、「付き合った後に身体の相性が悪かったら辛いな…」と考えて、事前にホテルで身体の相性を確認する男ことも。
一部の人からすると、そんなことで決めるなんて最低!と思うかもしれません。
しかし、長く付き合っていく中で、男女ともに意外と『身体の相性』を必要条件にする人は多いのです。



確かに大事ではあるし、完全には否定できない…



この子いいかも?という気持ちが少なからずあった上での行動な分、遊び目的よりマシな気もします。
純粋に好意を持っているから
レアパターンではありますが、性欲や確認等ではなく、純粋に本命としてホテルに誘う男性もいます。
一時的な快感を得たいから、ではなく、「好きだからもっと触れたい」「濃い関係になりたい」という気持ちであなたを誘っているのかも。
遊びと本気の好意を見極めるのは難しいですが、一番は普段の彼の言動や行動が鍵となってくるでしょう。
普段からあなたに優しくしてくれたり、大切にされている実感があるのであれば、その誘いは本命だからこそかもしれません。



遊びで誘われていると思ったら本命だった…なんてことも少なからずあるんです(体験談)
ホテルに誘われやすい女性の特徴



よくデートするとホテルに誘われるんだよね…
男性が「こいつ誘いやすいな」と感じてしまう女性には、ある共通点があります。
もちろん、あなたに100%非があるわけではありません。
しかし、あなたのその“雰囲気”や“態度”が、無意識のうちに軽く見られてしまう原因になっているかも。
ホテルに誘われやすい女性の特徴は以下のとおりです。
- その場の雰囲気に流されやすい
- 寂しさや弱さを隠さずに出している
- 自己肯定感が低い
- 体の関係OKな雰囲気を出している
その場の雰囲気に流されやすい
その場の雰囲気に流されやすい女性は、ホテルに誘われやすい女性に共通する特徴の1つ。
飲み会等で、いいムードになった後に冷静な判断ができず、そのまま流れでホテルへ行ってしまいがちです。
いい雰囲気になると、そのムードを断ち切って回避するのは結構難しいですよね。
ダメなときはダメと、その場でしっかり判断することが誘われないための第一歩になります。



好きな人とのいいムードを断ち切るとか、ハードすぎる
寂しさや弱さを隠さずに出している
自分の寂しさや弱さを、包み隠さずにそのまま吐き出している女性も、ホテルに誘われやすいので注意が必要です。
弱音や愚痴を吐くこと自体は悪くはないのですが、表に出しすぎると、その弱さにつけ込んでホテルに誘ってくることがあります。
弱っているときに優しい言葉をかけられると、ついOKしてしまいそのまま断れず、そのままホテルへ行ってしまうのがお決まりです。
そのため、弱音や愚痴は本当に信頼している人の前だけ吐き出すことをおすすめします。



どうしたん?(ホテルで)話聞こうか?の流れになったら要注意
自己肯定感が低い
普段から自己肯定感が低い女性も、ホテルに誘われやすい女性の特徴に当てはまります。
自己肯定感の低い女性の弱点は、人の頼みをなかなか断れないこと。
特に好きな男性に頼まれると「私のことを必要としてくれている」と嬉しくなって、ついOKしてしまいます。
それは相手の男性も、普段のあなたを見ていれば分かってしまうこと。
「この人ならホテルに誘っても問題ない」と判断して誘ってくるのです。
体の関係OKな雰囲気を出している
自分自身が「身体の関係だけでもいいや」と思ってしまっていると、自然とその雰囲気が出てしまいます。
本当に身体だけの関係で楽しみたいのであれば何も問題はありません。
しかし、本命の彼にもその雰囲気を出してしまうと、その彼にすら身体の関係のみで先に進めなくなってしまうかも…
口には出さずとも、意識だけでも周りが変わってくるので要注意です。



付き合いたいと思っているなら、絶対そう思われないように!!
初デートでホテルに誘われたときの断る方法
正直なところ、男性にホテルに誘われて行くかどうかはあなた次第。
しかし、その相手があなたにとって本命で、その日が彼との初デートなのであれば別の話です。
本命に身体を許すのは、お互いのことをよく知ってからのほうが、今後関係を続けて行くうえで効果的です。
もし本命に初デートにホテルに誘われてしまったときの断り方を3つ紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
- 初デートではNGと正直に伝える
- 冗談と受け取って断る
- 生理を理由に断る
初デートではNGと正直に伝える
一番シンプルではありますが、素直に「今日は行かない」と断りを入れる。
誘われたとしても、「まだ早いかな」や「初デートでは行かない主義なの」と、素直に伝えてみましょう。
本気の男性なら、あなたの気持ちを尊重してくれるはず。
引いたり怒ったりするような人なら、それが相手の本質かもしれません。
無理して応じるより、自分のペースを守ることが本命への近道です。
冗談と受け取って断る
ホテルに誘われたとき、「冗談でしょ(笑)」と軽く受け流すのもひとつの手です。
その場の空気を壊さず、自分の意思も伝えられるので、相手の本気度を見極めるきっかけにもなります。
本気の男性なら、軽く受け流されてもその後も丁寧に関わってくれるはずです。
生理を理由に断る
ストレートに言っても、冗談っぽく言っても、しつこく誘ってくる男性には最終手段。
「今日は女の子の日だから…」と生理を理由に断りましょう。
ほとんどの男性は流石にそれ以上は誘いづらくなるので、ホテルへ直行は避けられるはずです。
自分の身体は自分しか守れないので、困ったときはぜひ嘘をついて回避してくださいね。



それでもいいよって言われたらどうしたら…



それに関しては相手の男がやばいから、言葉なんて選ばず逃げるべし
ホテルに誘う男性が本命か遊びかを見極めるポイント
次に、いよいよホテルに誘う男性が本命か遊び目的なのかを、見極めるポイントを解説します。
具体的なポイントは以下のとおりです。
- 今までのデートの頻度や内容
- 普段のデートの時間帯
- 連絡の頻度や内容
- ホテルへ行った後の対応
- 将来の話をするか
今後彼と誠実に向き合っていくには、相手の心理を見極めることがとても重要。
あなたの好きな彼をしっかりと見極めてくださいね。
1. デートの頻度や内容
ホテルに行く前に、どれくらいデートを重ねているかも見極める重要なポイントです。
本命なら、事前に何度も食事やお出かけをしてお互いを知ろうとする事が多いです。
「初デートでホテルに誘うと、遊び目的と思われるのでは?」と相手も慎重になる事も理由の1つですね。
最初から遊び目的であれば、そんな気遣いも全く必要なし。
あなたが仮に離れたとしても、他の女性がいる可能性が高いため、自分勝手に行動します。



初デートでホテルに誘われたとしても、それ以降の態度によって本命の可能性もあるので落ち込みすぎないでね
2. デートの時間帯
彼とのデートする時間帯にも注目です。
もしあなたのことが本命であれば、夜のホテル以外にも昼間や休日に予定を合わせてくれるでしょう。
ランチに誘ってくれたり、昼しか楽しめないような場所に連れて行ってくれる場合は期待大です。
これが遊びの場合、夜遅くからしか会わない、もしくは毎回ホテル直行…というパターンが多いです。
仕事等で昼がどうしても難しいなど、特別な理由がない限りは要注意です。
3. 連絡の頻度や内容
本命なら普段からマメに連絡があり、近況やどうでもいい些細なことを共有しようとします。
そもそも男性って、女性と比べて連絡がマメな人が少ないので、頻度が多いだけでもだいぶ期待できます。
その上些細な内容や近況を報告してくるとなれば、なおさら可能性大。
これが遊び目的なら用がある時だけ、または会う直前だけしか連絡をしてきません。
こちらから話しかけても「うん」「へー」等の素っ気なさすぎる返事or既読無視です。



本命と遊び目的の連絡頻度の差は天と地くらいの違いがあります
4. 体の後の対応
本命か遊び目的かは、ホテルへ行った後の彼の様子でも見極められます。
もし本命なら「また会いたい」と具体的に話してきますし、口だけではなく実際に次のデートを計画してくれます。
しかし、なにもなくそっけなく帰されたり、次の約束がない場合は要注意。
一晩で満足してしまって、「あいつはもういいや」と切り捨てられている可能性が高いです。



私の経験上ですが、もし本命であれば、次会う日を即カレンダーアプリ見ながら考えてくれます
5. 将来の話をするか
意外とポイントになってくるのが、『彼が将来の話をしようとするか』です。
あなたのことが本命なら、「今度は○○に行きたいね」「来月のイベントに一緒に行こう」など、先の話をしてくれるでしょう。
これが遊び目的の場合、今この瞬間を楽しむだけで良いと思っているので、未来の話を避けてきます。
こちらから話しても曖昧に流されてしまう場合も、遊び目的である可能性が高いでしょう。
まとめ:自分を大切にできる恋愛をしよう
いかがだったでしょうか。
今回の記事では、ホテルに誘ってくる男性は本命なのかどうかを解説しました。
好きな人にホテルに誘われると、ドキドキする反面、不安になるのは当たり前です。
でも、本気の男性はあなたを急かさず、尊重してくれるもの。
相手の言葉だけでなく、行動や態度も見て判断してください。
自分を大切にできる恋愛を選んでいきましょうね!
コメント